今日の番組 17:22 ~ 夕暮れだより 【radikoで聴く】 ... 17:25 ~ 道路交通情報 【radikoで聴く】 ... 17:30 ~ ネットワークトゥデイ 【radikoで聴く】 ... 17:45 ~ 今旬!インフォメーション 【radikoで聴く】 ... 18:00 ~ ミュージックセレクション 【radikoで聴く】 ... 18:05 ~ OBSラジオ・ザ・ニュース 【radikoで聴く】 ... 18:10 ~ 動物なしか! 吉田寛 神田岳委 【radikoで聴く】 ... 18:20 ~ OITAつり王国! 【radikoで聴く】 ... 18:30 ~ 新 今晩マンゴー!Z おだたかゆき 【radikoで聴く】 ... 18:45 ~ ココロのオンガク 〜music for 【radikoで聴く】 ... 19:00 ~ 安東弘樹 Let’s Go Friday 安藤弘樹 【radikoで聴く】 ... 20:00 ~ KIREI NOTE Lounge 高橋愛 岡田ロビン翔子 【radikoで聴く】 ... 21:00 ~ キャンピングRadio 【radikoで聴く】 ... 21:30 ~ 9ヂカラ”ちょこっと”ちゃんとしナイト☆ 【radikoで聴く】 ... 22:00 ~ オールナイトニッポンGOLD〜「宇宙戦艦 【radikoで聴く】 ... 24:00 ~ 嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス 相葉雅紀 【radikoで聴く】 ... 25:00 ~ オールナイトニッポン 三四郎 【radikoで聴く】 ... 27:00 ~ CITY CHILL CLUB 【radikoで聴く】 ... これ以降の番組は番組表ページでご確認ください。 番組表ページを開く ... レギュラー番組 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 朝の番組 7:00 情熱ライブ!Voice (月・午前)海原みどり/小野亜希子、(月・午後)小田崇之/北里典子、(火・午前)渡辺敬大/池田麻衣子、(火・午後)村津孝仁/北里典子、(水・午前)賎川寛人/財前真由美、(水・午後)村津孝仁/北里典子、(木・午前)賎川寛人/高嶋和代、(木・午後)吉田諭司/財前真由美、(金・午前)平山沙絵/實山加代子、(金・午後)吉田諭司/甲斐蓉子 7:40 歌のない歌謡曲 平山沙絵 思わず口ずさみたくなるような素敵な音楽にのせて、季節の話題や情報を、毎朝元気にお届けします。 お昼の番組 12:30 教えて錦織先生!ラジオしんさつしつ 大分三愛メディカルセンターの錦織英史先生が、荒金由希子さんに病気の治療や検査について教えていきます。錦織先生への質問お待ちしています! 12:50 えんぴつの詩(うた) 甲斐蓉子 小学生の豊かな感性で書かれた詩を放送している「えんぴつの詩(うた)」。 この番組では昨年度大分県内の小学生の皆様から募集しました「OBS私の詩・作品コンクール」の入賞・入選作品を約1年間にわたりご紹介しています。 素晴らしい作品にきっと感動!是非お聞き下さい。 16:40 とりまラジオ (月・水)渡辺敬大、(火)賎川寛人、(木)小田崇之、(月~木)野良レンジャー(竹尾悠兵・首藤将太) 『とりあえず、ラジオ』。 小田アナウンサーが、このラジオ番組で学生とつながります。 今の学生はどんなことをしているのか?普段から若さを忘れない小田アナウンサーは、世代の垣根を越えて共感できるのか?今の学生はラジオを知っているのか?時には中継を交えて、リアルな声を聴いちゃいます。 夕方の20分間、どんなトークが繰り広げられるのでしょうか!? 夕方~夜の番組 21:30 中村慎吾の音楽っていいけん! 中村慎吾 大分県で活躍する、シンガーソングライター中村慎吾さんの楽曲を紹介したり、日本国内で活躍するアーティストの楽曲を紹介したりする。 朝の番組 7:00 情熱ライブ!Voice (月・午前)海原みどり/小野亜希子、(月・午後)小田崇之/北里典子、(火・午前)渡辺敬大/池田麻衣子、(火・午後)村津孝仁/北里典子、(水・午前)賎川寛人/財前真由美、(水・午後)村津孝仁/北里典子、(木・午前)賎川寛人/高嶋和代、(木・午後)吉田諭司/財前真由美、(金・午前)平山沙絵/實山加代子、(金・午後)吉田諭司/甲斐蓉子 7:40 歌のない歌謡曲 平山沙絵 思わず口ずさみたくなるような素敵な音楽にのせて、季節の話題や情報を、毎朝元気にお届けします。 お昼の番組 12:50 えんぴつの詩(うた) 甲斐蓉子 小学生の豊かな感性で書かれた詩を放送している「えんぴつの詩(うた)」。 この番組では昨年度大分県内の小学生の皆様から募集しました「OBS私の詩・作品コンクール」の入賞・入選作品を約1年間にわたりご紹介しています。 素晴らしい作品にきっと感動!是非お聞き下さい。 15:30 スゴスギル真実~フラッシュ高橋と一緒に~ 高橋穫里、村津孝仁 在宅看護を通じて、多くの高齢者とふれあう中で学んだ人間学について、「かがやき訪問看護ステーション」の「フラッシュ高橋」こと、高橋穫里さんにお話を伺います。 16:40 とりまラジオ (月・水)渡辺敬大、(火)賎川寛人、(木)小田崇之、(月~木)野良レンジャー(竹尾悠兵・首藤将太) 『とりあえず、ラジオ』。 小田アナウンサーが、このラジオ番組で学生とつながります。 今の学生はどんなことをしているのか?普段から若さを忘れない小田アナウンサーは、世代の垣根を越えて共感できるのか?今の学生はラジオを知っているのか?時には中継を交えて、リアルな声を聴いちゃいます。 夕方の20分間、どんなトークが繰り広げられるのでしょうか!? 夕方~夜の番組 21:00 9ヂカラ ちゃんとしナイト☆ 村津孝仁、平山沙絵、木本涼介、猪野友梨佳 学校の休み時間に先生と学生が雑談しているイメージで、夜の時間帯にゆっくり聴くことのできるラジオ番組。勉強に取り組む学生には、息抜きをしてもらい30代、40代の全力で仕事に頑張る世代には夜の一息ホッとしてもらう。番組前半では、火~木曜日の統一規格コーナーを放送する。気になるワードをトークテーマに街頭インタビューを交えてリスナーが参加できるコーナーを展開。番組では、20歳以上の「大人」のメインパーソナリティーと「若者」の大学生パーソナリティーの2人で進行。若い人の考え方と30代、40代の違いをぶつけ合う。また、LINE LIVEでスタジオの様子も生配信する。 朝の番組 7:00 情熱ライブ!Voice (月・午前)海原みどり/小野亜希子、(月・午後)小田崇之/北里典子、(火・午前)渡辺敬大/池田麻衣子、(火・午後)村津孝仁/北里典子、(水・午前)賎川寛人/財前真由美、(水・午後)村津孝仁/北里典子、(木・午前)賎川寛人/高嶋和代、(木・午後)吉田諭司/財前真由美、(金・午前)平山沙絵/實山加代子、(金・午後)吉田諭司/甲斐蓉子 7:40 歌のない歌謡曲 平山沙絵 思わず口ずさみたくなるような素敵な音楽にのせて、季節の話題や情報を、毎朝元気にお届けします。 お昼の番組 12:30 こんにちは、明和記念病院です 米澤有加 明和記念病院のスタッフの皆さんに、病院での取り組みや医療療養型病院・介護保険サービスについてお話を伺っています。 12:50 えんぴつの詩(うた) 甲斐蓉子 小学生の豊かな感性で書かれた詩を放送している「えんぴつの詩(うた)」。 この番組では昨年度大分県内の小学生の皆様から募集しました「OBS私の詩・作品コンクール」の入賞・入選作品を約1年間にわたりご紹介しています。 素晴らしい作品にきっと感動!是非お聞き下さい。 16:40 とりまラジオ (月・水)渡辺敬大、(火)賎川寛人、(木)小田崇之、(月~木)野良レンジャー(竹尾悠兵・首藤将太) 『とりあえず、ラジオ』。 小田アナウンサーが、このラジオ番組で学生とつながります。 今の学生はどんなことをしているのか?普段から若さを忘れない小田アナウンサーは、世代の垣根を越えて共感できるのか?今の学生はラジオを知っているのか?時には中継を交えて、リアルな声を聴いちゃいます。 夕方の20分間、どんなトークが繰り広げられるのでしょうか!? 夕方~夜の番組 18:30 えのちゃんの一刀両断! えのちゃん(丸萬産業 榎本守利社長)、荒金由希子 この番組では“えのちゃん”こと、丸萬産業の榎本守利社長にズバッと一刀両断していただきます。 【第1水曜日】リスナーの皆さんからいただいた、質問や意見にズバッと回答! 【第3水曜日】業界から、その道のプロ「ほんまもん」をゲストにお招きして本音をズバッと伺います! 21:00 9ヂカラ ちゃんとしナイト☆ 村津孝仁、平山沙絵、木本涼介、猪野友梨佳 学校の休み時間に先生と学生が雑談しているイメージで、夜の時間帯にゆっくり聴くことのできるラジオ番組。勉強に取り組む学生には、息抜きをしてもらい30代、40代の全力で仕事に頑張る世代には夜の一息ホッとしてもらう。番組前半では、火~木曜日の統一規格コーナーを放送する。気になるワードをトークテーマに街頭インタビューを交えてリスナーが参加できるコーナーを展開。番組では、20歳以上の「大人」のメインパーソナリティーと「若者」の大学生パーソナリティーの2人で進行。若い人の考え方と30代、40代の違いをぶつけ合う。また、LINE LIVEでスタジオの様子も生配信する。 朝の番組 7:00 情熱ライブ!Voice (月・午前)海原みどり/小野亜希子、(月・午後)小田崇之/北里典子、(火・午前)渡辺敬大/池田麻衣子、(火・午後)村津孝仁/北里典子、(水・午前)賎川寛人/財前真由美、(水・午後)村津孝仁/北里典子、(木・午前)賎川寛人/高嶋和代、(木・午後)吉田諭司/財前真由美、(金・午前)平山沙絵/實山加代子、(金・午後)吉田諭司/甲斐蓉子 7:40 歌のない歌謡曲 平山沙絵 思わず口ずさみたくなるような素敵な音楽にのせて、季節の話題や情報を、毎朝元気にお届けします。 11:30 コモエスタ36・5~お家のよもやま話~ コモエスタ松本、賎川寛人 この番組は、コモエスタ松本と不動産やお家にまつわるよもやま話を楽しむ番組です。 リスナーさんからのお家にまつわる「おもしろ話」「困った話」「心霊話」など大募集しています!コモエスタ松本への質問も受け付けています! 投稿フォームからメッセージをお送りください! お昼の番組 12:20 住まいのお悩み相談室 住まいに関するお悩み、ございませんか? 「住まい」と一言で言っても、新築・リフォーム・外壁塗装・耐震補強等、皆様お悩みはさまざま。 この番組では皆様からの住まいに関す るお悩みを募集・紹介し、長年住宅・リフォーム業界に携わる(有)北斗建装の小原社長が答えます! 皆様からの投稿、お待ちしています。 12:50 えんぴつの詩(うた) 甲斐蓉子 小学生の豊かな感性で書かれた詩を放送している「えんぴつの詩(うた)」。 この番組では昨年度大分県内の小学生の皆様から募集しました「OBS私の詩・作品コンクール」の入賞・入選作品を約1年間にわたりご紹介しています。 素晴らしい作品にきっと感動!是非お聞き下さい。 16:40 とりまラジオ (月・水)渡辺敬大、(火)賎川寛人、(木)小田崇之、(月~木)野良レンジャー(竹尾悠兵・首藤将太) 『とりあえず、ラジオ』。 小田アナウンサーが、このラジオ番組で学生とつながります。 今の学生はどんなことをしているのか?普段から若さを忘れない小田アナウンサーは、世代の垣根を越えて共感できるのか?今の学生はラジオを知っているのか?時には中継を交えて、リアルな声を聴いちゃいます。 夕方の20分間、どんなトークが繰り広げられるのでしょうか!? 夕方~夜の番組 21:00 9ヂカラ ちゃんとしナイト☆ 村津孝仁、平山沙絵、木本涼介、猪野友梨佳 学校の休み時間に先生と学生が雑談しているイメージで、夜の時間帯にゆっくり聴くことのできるラジオ番組。勉強に取り組む学生には、息抜きをしてもらい30代、40代の全力で仕事に頑張る世代には夜の一息ホッとしてもらう。番組前半では、火~木曜日の統一規格コーナーを放送する。気になるワードをトークテーマに街頭インタビューを交えてリスナーが参加できるコーナーを展開。番組では、20歳以上の「大人」のメインパーソナリティーと「若者」の大学生パーソナリティーの2人で進行。若い人の考え方と30代、40代の違いをぶつけ合う。また、LINE LIVEでスタジオの様子も生配信する。 朝の番組 7:00 情熱ライブ!Voice (月・午前)海原みどり/小野亜希子、(月・午後)小田崇之/北里典子、(火・午前)渡辺敬大/池田麻衣子、(火・午後)村津孝仁/北里典子、(水・午前)賎川寛人/財前真由美、(水・午後)村津孝仁/北里典子、(木・午前)賎川寛人/高嶋和代、(木・午後)吉田諭司/財前真由美、(金・午前)平山沙絵/實山加代子、(金・午後)吉田諭司/甲斐蓉子 7:40 歌のない歌謡曲 平山沙絵 思わず口ずさみたくなるような素敵な音楽にのせて、季節の話題や情報を、毎朝元気にお届けします。 10:35 矢野大和の“宮司”と対話 日本のこころ 全国の講演会でひっぱりだこ!ここ15年内で全国5,000箇所をまわったという佐伯市宇目出身の口演家・矢野大和さん。その話題は多岐に渡ります。 誰がみてなくても「お天道様が見ている」悪いことが出来ない日本人、横綱の化粧まわしや塩をまくしきり、災害を悟っている行為、御先祖さんを拝む行為、トイレから出たら手を洗う…。 このように神官が本職の矢野さんは、「日本人の生活の中に溶け込んでいるその精神そのものが、神社神道の本筋であること」としてわかりやすく各地のみなさんに口演を届けています。番組では、大和さんと同じく県内の宮司をゲストに今の時代を生きる上で大切なこころを「笑い」を交えてお届けします。 11:30 新電力おおいたの「大分が生んだ宝もの」 【第1・3週】 食べ物・自然・方言…大分には、かけがえのない「宝もの」が数多くあります。 このコーナーでは、リスナーの皆様が考える「大分が生んだ宝もの」を紹介しています。たくさんのメッセージをお待ちしています。 お昼の番組 12:30 明日の私 海原みどり、橋本繁美 いつまでも元気できれいでいられたら素敵な事ですが、心や体、恋愛、人間関係、生きていたらいろいろトラブル があります。トラブルになる前の予防、また賢い対処法などを専門家に教えていただきます。 12:50 えんぴつの詩(うた) 甲斐蓉子 小学生の豊かな感性で書かれた詩を放送している「えんぴつの詩(うた)」。 この番組では昨年度大分県内の小学生の皆様から募集しました「OBS私の詩・作品コンクール」の入賞・入選作品を約1年間にわたりご紹介しています。 素晴らしい作品にきっと感動!是非お聞き下さい。 夕方~夜の番組 18:20 OITAつり王国! 猪熊博之 21:00 キャンピングRadio 村津孝仁 キャンピングカーオーナーでもある村津孝仁がキャンピングカーの話、車で旅する上でのおすすめ宿泊場所やキャンプ場、そして達人に聞くキャンプの技、便利グッズなど、今まで車の旅やアウトドアを楽しんできた方、またこれから挑戦したい方に向けて色々な遊び方やマニアックな情報をお届けします。 朝の番組 9:15 だいぎんサタデイコンサート 村津孝仁 大分銀行本店で毎月2回行われている「ウェンズデイコンサート」の模様を、翌月の毎週土曜日にOBSラジオで放送致します。※「大分銀行ウェンズデイコンサート」地域の芸術・文化の育成を目的に大分銀行が平成3年より始めた「大分銀行ウェンズデイコンサート」は毎月第2・第3水曜日に大分銀行本店の2階画廊フロアで開催!大分の演奏家が伝える音楽の魅力をお届けしています。 9:30 グリーンアワー~あなたと一緒にガーデニング~ 海原みどり、藤田栄紀、田村和彦 花のスペシャリストをお迎えして、旬の花や、ガーデニングのノウハウを紹介しています。 お昼の番組 13:00 Dr.マーサーのおんがく散歩♪ Dr.マーサー 土曜のお昼、散歩しながら聴きたくなるような番組。リスナーの皆さんからのリクエストに答えたり、Dr.マーサーおすすめの曲を流す 。 15:20 アニカフェでい~の 賎川寛人、猪野ゆりか アニカフェの「アニ」は、アニメではなく、アニマルの「アニ」! しかも、エキゾチックなアニマルに特化したアニマルマニアのための談話室である。 爬虫類、魚類、両生類、鳥類が主役の番組です。 パーソナリティは、エキゾチックアニマル大好きな猪野ゆりかさんと、ちょっと苦手な賎川アナウンサーの2人でお送りしています。 16:40 夕方なしか 17:00 土曜ラジゴジ そらよかろう! 財前真由美、荒金由希子 夕方~夜の番組 18:10 廣道純のNever GiveUP!! 廣道純 大分市在住の“プロ車いすアスリート・廣道純”がラジオパーソナリティに初挑戦!「楽しんで生きよう!」超ポジティブ人間・廣道純が、大分を元気にします。 18:30 Remarkable 音楽プロデューサー、ナリトライダーがHip Hop、Rapミュージックを中心に、音楽、ダンス、ファッションをはじめとするストリートから生まれるカルチャーの今を紹介! また、大分から全国、世界に向け発信しているアーティストをゲストに招き、活動も紹介♪ 21:00 オドリバラジオ 木本涼介、たろーちゃん、ごっちん、川野隆史 かまえず聴けるあなたの「オフ」のゆるーお供。 居酒屋でワイワイしゃべるアニキ達の会話を盗み聞き! (トークに入ってきて一緒にしゃべろうw) みなさんにいただいたトークテーマがメイン!脱線して戻ってこれなかったらごめんねw 21:30 夜のイチスタ☆ OBSラジオで放送していたリクエスト番組「イチスタ☆」のスピンオフ番組です。 朝の番組 8:00 OBSラジオおはようサンデー中島三奈の教えて!農業 中島三奈 ハウスや直売所など、ラジオを聴きながら作業に励んでいらっしゃる農家の皆さん・生産者の皆さんが居ます。 ラジオは友達。農業の友です。 この番組は、そんなラジオファンの農家の皆さんはもちろん、農業に関心の高いリスナーの皆さんに「あ、やっぱり農業っていいな」「なんだか勇気や希望がわいてくるラジオだな」と、感じて頂ける暖かい番組をお届けしたい!という熱い思いから作る”農業応援ラジオ”です。 全編丸ごと『農業大好き!』『農業LOVE!』のこころで、大分の農業の魅力や元気を伝えていきます。 8:30 OBSおはなしワールド 平山沙絵 9:00 アナログに恋してる 大田一郎、佐々木尚子 アナログレコードを音源に、歌謡曲からフォーク・ロックまで様々なヒットナンバーをお届けします。 夕方~夜の番組 15:00 しずちゃんとマーク・パンサーのGLOBISM マーク・パンサー、賎川寛人 お昼の番組 16:00 BUNDAIラジオ 分大生(大分大学の学生)が、今、どんなコトを考えどんなコトに打ち込みどんなコトを学んでいるのか? 分大生は、どのような日常を過ごしているのか? この番組では分大生をはじめ、分大に関わる様々な人をゲストに迎えて、分大生の『生態』を探ります! 18:30 50/50 Hearty Party!! ミチコ 半世紀少年少女 「50歳」をキーワード、ターゲットにこれからの人生をさらに輝かせてもらおうとラジオから「50歳」のムーブメントを発信する新番組。 今だからこそ新鮮に伝わるレコードの名曲をOA。パーソナリティらが運営する『50歳の大お誕生会』のフェイスブックとも連動し、このフェイスブックのページでリクエストやメッセージを受け付ける。ただの中年向け番組ではなく、若い世代にもかっこいい歳の取り方をアピールする。 毎回異なるオープニング曲、ゲリラ的構成、「かつてない、衝撃的な」ラジオ番組に挑戦します。 19:00 フォーク十三夜 ”初代かぐや姫”の2人が送る、にぎやかで、そして、昭和レトロな番組です。 フォークソングを中心に「懐かしい!」と思える番組をお送りします。 ※【再放送】土曜 5:00~ 20:00 ヲたラジ 20:30 オギデン 浪野純子 創立40周年からまたさらなる歴史を刻み始めた大分雄城台高校。これまでの同窓生のエピソードなどを、当時の世相と絡め「雄城台高校」をフィルターにした「大分」や「スポーツ」、「流行」、「高校」などをゲストトークで語ります。 社会の中核世代となった初期の卒業生世代をはじめ、部活動などに励む現役高校生世代もゲスト出演し、エールを送ります。 21:30 めざせトータル100万フォロワー!4KアイドルRADIO 22:00 財前真由美のCheers! on Sunday 財前真由美 休日最後の夜に、とりあえず「乾杯!」 リラックスした大人の時間を過ごすお供に、フリーアナウンサー「財前真由美」と多彩なゲストが送るトーク番組。 日曜が終わっていく寂しさは忘れて、素敵な時間をラジオと過ごしませんか? 23:00 アニマジン 大分県のサブカルチャー文化を、この番組が盛り上げる! 日曜の夜、アニメ好きなパーソナリティ達が、作品問わずアニメについてしゃべり倒します! 県内のイベント紹介はもちろん、アニメのあらすじ紹介コーナー等、内容満載でお届け!